日々の様子

5年 社会

 中国新聞社 読者広報部の方をゲストティーチャーに招き、新聞社の働き、新聞の役割などについて教えていただきました。記事の探し方をゲーム形式で行ったり、取材を実際にやってみたりしながら丁寧に説明してくださいました。ありがとうございました。

読み聞かせ

 本日も「ももいろきりんの会」の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。4年生は、創立150周年記念式典に向けた歌の練習も行いました。

2年算数 研究授業

 午後から算数の研究授業がありました。2つの問題文を読み、かけ算になる問題を選んでワークシートに図と式を書いて自分の考えを説明するという内容です。ヒントカードは、タブレットPCで配布しています。

6年 図工

 「すてきな明かり ~和紙で~」  針金と紙ですてきなランプシェードをつくろう

本日は、針金で四苦八苦しながら骨組みを作っていました。

太陽2組 校外学習

 近くのスーパーマーケットに、クリスマス会でつくるものの材料を買いに行きました。グループ毎に分かれ、協力しながら計算して購入することができました。

江田島市幼保小連携推進協議会

 表題の協議会の研究授業が大古地区であり、認定こども園おおがきの年長さんが本校の1年生と交流しました。「秋いっぱいわくわくランドで、秋の宝物を紹介したり、いっしょに遊んだりしよう」と題して1年生がグループごとにお店を開き、園児とふれ合っていました。

5年 家庭科

 本日は、味噌汁を作るための前段階として、だしの取り方などについて勉強しました。栄養士の先生を講師に「かつお」「こんぶ」「かつお+こんぶ」「にぼし」からとっただしの飲み比べをしました。においを嗅ぎ、味を確かめながら、学習プリントに記入していました。

5年図工

 「糸のこスイスイ」

 外部講師の先生を招いて、糸のこの使い方を習っています。板を自由に切り、それを創造力豊かに組み合わせて作品を作っていきます。

生活朝会(オンライン)

 校長先生からは、オレンジリボン、児童虐待防止月間についてお話がありました。生活委員からは、11月の生活目標「★だまってそうじ、きれいに整頓」について説明がありました。担当の先生からは、12月から11月にそうじの目標を変えた経緯について話がありました。

委員会活動

 10月の活動の反省、11月の目標、取り組み等について話し合いました。

2年町探検

 2年生が町探検として、江田島警察署 大柿交番、広島銀行、市役所を訪問させていただきました。大柿交番では交番やパトカーのはたらきについて、広島銀行では銀行の取り扱う金額、はたらきなどについて説明を受けました。市役所では、防災無線のやり方を聞き、市長室で仕事内容について説明を受けました。子どもたちは、メモをとりながら丁寧な説明を熱心に聞いていました。訪問先の皆様、本日はありがとうございました。

音楽朝会(放送)

 今朝の音楽朝会は、11月の歌「すてきな友達」を歌った後、各種表彰伝達、本日が最終日の教育実習生の挨拶がありました。

 

避難訓練(地震・津波)

 地震のあと津波が来るという想定で避難訓練を行いました。津波からの避難として、大柿高校の4階まで上がりました。「お・は・し・も」を守り、整然と避難することができました。

江田島市美術展表彰式

11月3日(金・祝)には、江田島市美術展の表彰式が行なわれ、本校の5年女子児童が書写の部で表彰されました。おめでとうございます!

 

 

テレビ局来校

 本日、某テレビ局が取材のために来校しました。訪問された学級の子どもたちは喜んでいました。詳細は、後日お知らせします。

3年PTC

 さとうみ科学館の西原館長さんを講師に、「空気の流れ」について親子で説明を聞いたり、実験器具の作成、実施を行いました。午後から楽しいひとときを過ごしました。

教育実習生がんばっています!

10月11日から本校の卒業生の教育実習生1名が実習を行っています。

今週から授業をしています。

教員の指導のもと、丁寧に準備をして、一生懸命教えています。

3年 社会見学②

 各見学場所で、メモをとりながら熱心に説明を聞いたり、質問をしたりしながら有意義な社会見学となりました。

3年 社会見学①

 江田島市消防署、江田島オイスターファクトリー、江田島オリーブファクトリーの見学に向け、元気に出発しました。

稲刈り_5年

5年生は、社会や総合的な学習の時間に学びながら米作りを行ってきました。

本日、稲刈りを行いました。これまで経験したことがある児童が友達に教えてあげる光景も見られました。

これから1週間ぐらい干した後、保護者のご協力のもと、脱穀・精米をしていただき、家庭科の調理実習で活用します。

読み聞かせ

 本日も「ももいろきりんの会」の皆さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。6年生は、図書室で江田島市の昔話、大黒神島に関する物語を熱心に聞かせていただきました。

6年 家庭科

 「思いを形にして 生活を豊かに」という教材で、エプロンを作成しています。慣れない手つきでミシンやアイロンなどをつかって、集中してつくっています。

学習発表会

 学習発表会が成功裏に終わりました。多くの保護者、地域の皆様のご声援誠にありがとうございました。児童のがんばりに拍手です。

音楽朝会

 日曜日の本番に向けて,熱のこもった練習を行っています。当日が楽しみです。

校内クリーンタイム

 13:10から,なかよし班ごとに校内の草取りを行いました。今日は,また強い日差しの中,短時間でしたが一生懸命活動していました。お陰で校庭まわりがきれいになりました。

全校合唱練習

 2校時に体育館で全校合唱練習を行いました。まだ,伸びしろがたくさんあるといった状況ですが,頑張って練習していきます。

4年 社会見学①

 子ども文化科学館,広島市環境局中工場の見学に向け,元気に出発しました。

生活朝会(オンライン)

 本日の生活朝会は,9月の生活目標の反省,10月の生活目標の確認,校長先生のお話,教育実習生の紹介などがありました。

陸上記録会_10月7日(土)

10月7日(土)に第18回江田島市陸上記録会が行われました。

本校からは、5・6年生37名が参加し、自分の記録に挑戦しました。

これまでの記録より伸びていた児童が多く、練習の成果が表れていました。

これからの学校生活に生かしてほしいです。

 

学校関係者評価委員会

10月6日(金)には学校関係者評価委員会を開催しました。

学校関係者評価委員の皆様に来校いただきました。

授業参観の後、学校の取組の中間報告をしました。

ご意見をいただいたことをもとに今後も取り組んでまいります。

音楽朝会

 今朝の音楽朝会は,全校合唱の並び方について確認しました。今年度の学習発表会は久々に全校合唱があります。これから練習を重ねていきます。本番が楽しみです。

5年 家庭科

昨日は、5年生は家庭科の学習の「ものやお金の使い方」の単元で、広島銀行の方に来ていただいて、「お金・銀行の役割」「銀行が取り組んでいるSDGs」について教えて頂きました。

児童は興味深く話を聞いていました。

4年PTC活動

今日は4年生児童と保護者がPTC活動をしました。

最初に親子でフォトフレームを作る活動をしました。

その後、2分の1成人式としてお家の方への感謝の気持ちを撮った動画や写真を保護者がまとめてくださった映像をみんなで鑑賞しました。

学級委員のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

 

3年 さとうみ学習

 午後から釣附海岸に海辺の生き物の調査・観察に行きました。はじめに海岸のゴミ拾いを行い,その後,さとうみ科学館の方を講師に採集の仕方を教わりながら,ウニ,カニ,ヒトデ,貝などを採っていました。子どもたちは楽しみながら一生懸命生き物を探していました。今では珍しいヨナキ(ナガニシ)を見つけた児童もいました。あっという間の1時間あまりでした。

交通安全啓発物品の贈呈

 江田島市交通安全協会 大柿支部から交通安全啓発物品(キッチンタオル、エコバック)を児童にいただきました。有効にご活用ください。

5年 稲網かけ

 5年生が植えた稲が実り,穂が垂れてきました。すずめに少し食べられているので,網をかけています。