2025年1月の記事一覧

授業参観・懇談会(1月)

 今日は今年度最後の授業参観日でした。それぞれの学年で一年間成長した姿をおうちの人に見ていただくことができました。

福祉とは?(4年)

4年生は今日も江田島市社会福祉協議会の方に来ていただきました。

これまでの学習の振り返りを行い、「福祉」とは何かについて考えました。

声掛けや見守りなど、やさしさが大切だと言っている児童が多くいました。

「おもいやり」がキーワードであるとまとめていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯科指導_5・6年生

今日は、学校歯科医の森本英樹先生にご来校いただき、

5年生と6年生に歯科指導をしていただきました。

歯と生活習慣は大きく関係していることや、

平日と休日の生活リズムを変えないようにするとよいことなど

について教えていただきました。

 

3年 社会見学③

今日は寒かったので、図書館の会議室でお弁当を食べました。千田公園で少し遊びました。
いまからカルビーに向けて出発します。

カルビーに到着しました。いまから食品について学習します。

3年 社会見学②

県立図書館に置いてある本のことや置き方について教えて頂いています。メモをとりながら学んでいます。