不祥事防止

大古小学校不祥事防止委員会

1 目的

教育公務員の倫理の確立並びに職務の遂行に対する県民(市民)の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り,もって校務に対する県民の信頼を確保することを目的とする。

2 委員会の構成

校 長 (体罰,セクシャル・ハラスメント相談窓口)

教 頭 (体罰,セクシャル・ハラスメント相談窓口)

教務主任

保健主事

生徒指導主事 (体罰,セクシャル・ハラスメント相談窓口)

3 委員会の活動内容

(1)不祥事防止研修の推進による不祥事の根絶

資料収集

事案検討及び委員会内の事前研修

研修の進め方及び役割分担

(2)児童の状況把握

校長・教頭・教務主任,保健主事・生徒指導主事を中心とした校内巡視

(3)教職員の状況把握

教職員相互の円滑なコミュニケーションづくり

(4)不祥事防止に係る啓発活動

体罰,セクシャル・ハラスメント相談窓口の表示及び保護者・児童への周知,ホームページ・学校便り等への掲載

(5)記者発表資料,新聞等による臨時研修

4 不祥事防止委員会年間計画

委員会活動内容 服務研修内容 保護者への取組
4 ・不祥事防止委員会について ・教育公務員としての心得について ○体罰・セクハラ・いじめ・心の相談窓口の周知
○相談の実施
  ・服務規律の確保に係る年間研修計画検討 ・不祥事を発生させない環境づくり,不祥事根絶のための行動計画について
  ・4月服務研修の確認  
5 ・学校の現状と教職員の現状の把握 ・江田島市における不祥事事案に学ぶ
(不祥事防止強化月間)
  ・5月服務研修の確認  
6 ・6月服務研修の確認 ・危機管理マニュアルの確認
  ・教職員間の情報交換 ・交通事故防止・飲酒運転防止
7 ・7月服務研修の確認 ・文書取扱いと個人情報の管理について
  ・教職員間の情報交換  
8 ・8月服務研修の確認 ・セクシュアル・ハラスメント等防止について
  ・教職員間の情報交換 ・パワー・ハラスメント防止について
9 ・9月服務研修の確認 ・体罰の禁止等生徒指導の在り方について ○体罰・セクハラ・いじめ・心の相談窓口の再周知
○相談の実施
  ・学校の現状と教職員の現状の把握  
  ・教職員間の情報交換  
10 ・10 月服務研修の確認  ・公金等の適正処理について
  ・教職員間の情報交換  
11 ・11 月服務研修の確認  ・交通事故防止・飲酒運転防止について
  ・教職員間の情報交換  
12 ・12 月服務研修の確認 ・情報倫理及び著作権について
  ・教職員間の情報交換 ・メンタルヘルスについて
1 ・1 月服務研修の確認 ・不祥事根絶に関する職員の意識について ○体罰・セクハラ・いじめ・心の相談窓口の再周知
○相談の実施
  ・学校の現状と教職員の現状の把握  
2 ・2 月服務研修の確認  ・身の周りで起こりうる事案について
  ・教職員間の情報交換  
3 ・3 月服務研修の確認  ・個人情報の取扱いについて
  ・1 年間の取組の反省  

5 教職員の服務研修における留意事項

・各月の担当者が,計画に従って資料を作成して実施し,記録を残す。

・ロールプレイングやグループ研修等の体験的な研修を取り入れ,「自らも過ちを犯し得る存在」であるという自覚のもとに研修を行う。