日々の様子

調理実習(5年)

 5年生がみそ汁の調理実習をしました。かつお、いりこ、ほんだしの3つの出汁からグループごとに好きなものを選び、みそ汁を作りました。具には、先日掘ったサツマイモも入れました。

 具がたっぷりで大満足のみそ汁ができました。

 

生活朝会(12月)

生活朝会がありました。生活委員会から今月の生活目標「相手を思いやる言葉づかい」についての話がありました。

12月を友達と仲良く過ごし、楽しい冬休みを迎えたいです。

5・6年生 持久走記録会

昨日の1・2年生に引き続き、今日は5・6年生の持久走記録会が行なわれました。

5・6年生は1000mを走りました。6年生にとっては、小学校生活最後の持久走記録会です。これまでの練習の成果を出し切る素晴らしい走りでした。走り切った後、みんなのやりきった顔が印象的でした。

寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

1・2年生 持久走記録会

晴天のもと、1年生と2年生の持久走記録会を行いました。

準備運動をした後、1年生、2年生の順に走りました。

600mを全員走り切りました。

これからも2分間走や外遊び、登下校で体力をつけていこう!

 

2年 生活「秋のくらし」

2年生は自分たちが育てたサツマイモを使ってスイートポテトをつくりました。

ピーラーを使って皮をむき、ゆでで、マッシャーでつぶして、バターと牛乳を混ぜました。

あまいおいしいスイートポテトが出来上がりました。

職員室の先生たちにもおすそ分けしました。

 

3年生PTC活動

 11月22日(金)に、3年生のPTC活動を行いました。

 4時間目には、さとうみ科学館の先生方に、無限に飛び続けるプロペラを習い、親子で作成しました。跳び続けさせるのには、コツがあって、なかなかうまくいきませんでしたが、みんなでワイワイ活動ができて楽しかったです。

 

 昼には、保護者の人と一緒に給食を食べて、午後からの道徳参観日に臨みました。

 親子で一緒の活動をすることは、やっぱり楽しかったです。

サッカーボールの贈呈式(明治安田生命さんから)

明治安田生命さんから「未来世代応援アクションwithカズ」の未来世代応援活動として、サッカーボール2球の贈呈を六年生の代表児童3名が受け取りました。

プロサッカー選手の三浦知良さんとのコラボ企画のようで、「夢は、語った方がいい。言わなきゃ、何も始まらない。」とコメントが書いてありました。大古小学校の児童達も、いただいたサッカーボールでたくさん身体を動かして、夢に向かって進んでもらいたいです。

スマホタブレット安全教室(5・6年)

5・6年でスマホタブレット安全教室がありました。NTTドコモの方とオンライン上で「長時間の使用」「歩きスマホ」「高額課金」など、スマホやタブレットを扱う際、起こりうる危険性についてお話していただきました。

 

ももいろキリンの会(11月)

 今日は「ももいろキリンの会」の方々の本の読み聞かせがありました。

 英語で、大きな紙芝居で、楽器の演奏をしながら、手話をしながら、いろいろな学年で様々な手法での読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

3年レポートづくり(国語)

 3年生が国語の学習でレポートづくりをしています。これまでとは違い、タブレットを使ったまとめに挑戦です。ローマ字も学習し、タイピングの練習にも毎日励んでいます。

 どんなレポートができるか楽しみです。

 

芋ほり(5年)

 5年生が春に植えたサツマイモを掘りました。大きな芋がたくさん掘れました。

 掘った芋は、調理実習などで使う予定です。

 

クラブ活動

2学期はじめてのクラブ活動がありました。高学年やゲストティーチャーを中心に、

楽しく活動を行いました。

体育朝会(2分間走おにごっこ)

 今日は体育朝会の日でした。体育委員会が「2分間走おにごっこ」を主催してくれました。

いつもの朝の2分間走をするときに、体育委員会が後ろから追いかけて、学年全体で抜かされなかった人数を

競うというものです。みんな必死で逃げ、2分間走りきっていました。

 

花壇・プランターの花植え

学校の花壇にパンジー、ノースポール、デイジー、チューリップを植えました。

花の植え方や配置などを地域の方に相談しながら、学校の環境整備委員会の児童と放課後に手伝ってくれる1・2年生の児童、保護者、こども園の園児、協力して下さる地域の方と一緒に活動することができました。

地域の学校として、きれいな学校をみんなで作っていきたいと思います。たくさんの人の手で、水やりなどのこれからの活動を行っていきます。

花いっぱいの花壇にしていきます!!

保護者で集まろう会

午後から「保護者で集まろう会」がありました。

教頭、養護教諭、保護者で集まり、目の大切さやメディアコントロールについて

話し合いました。

防災授業(4年)

4年生で防災授業がありました。避難訓練を終えた後の4年生が

地震・津波に関する動画を見て、さらに災害について理解を深めることができました。

さらに、授業の様子をNHKの方に取材していただきました。

避難訓練

避難訓練がありました。今回は地震・津波を想定したものです。

一度グラウンドに避難した後、警報が出たことを想定して、大柿高校の4階へ避難しました。

4階まで上がることは大変でしたが、みんな黙って一生懸命上がっていました。

オリーブオイル贈呈式

 本日、(株)エテの庄司夏子様より、山本倶楽部株式会社製のオリーブオイル50本の贈呈を受けました。

 このオリーブオイルは、大君のオリーブファクトリーで使用されているオリーブオイルで、子どもたちにとっても社会見学等で試食させていただいた経験もあり、なじみの深いものです。

 庄司様からは、レストランを経営されるにあたって苦労したことや努力したこと、目標に向かって努力し続けることの大切さについてお話をいただきました。

 贈呈を受けたオリーブオイルは、食材を使った調理実習等で使用する予定です。ありがとうございました。

 

2年生PTC

2年生でPTCがありました。親子でゲームをしたり、プラ板づくりをしたりしました。

お昼は給食の試食会です。みんなでおいしく食べました。

稲刈り(5年)

 5年生が総合的な学習の時間で育ててきた稲を収穫しました。

 収穫した稲は、家庭科の時間の調理実習に使う予定です。食べるのが楽しみです。